経年劣化のフィルム剥離からの貼替え作業
以前よりメールでフィルムの経年劣化によるフィルム剥離、貼替え作業のご相談を頂いておりましたお客様より
ご予約いただきまして貼替え作業を行わせて頂きました。
画像のはじめはフィルム経年劣化状態で剥がす前の画像です。
次の画がフィルムを剥がした状態の画像です。角度を変えて3パターン掲載します。
フィルム剥がしに関してお問合せをよく頂きますがその際にフィルム剥離代を説明するにあたり上のフィルムを剥がして粘着剤が残った状態の画像をご覧いただければ
ご理解頂きやすいと思いますが今回はガラスにぎっしり粘着剤が残ってしまいこの粘着剤の除去作業に掛かる時間がフィルムの剥離代となります。
粘着剤のガラスへの残り具合で除去作業の時間が大幅に変わるのでアネスト名古屋営業所ではフィルムの剥がし代に関しては今回のように
ガラス1面ぎっしり糊残りがある場合を想定して除去時間を仮定した上限での剥がし料金をご提示させて頂き、もし糊残りが少なく粘着剤の除去作業が
短時間で終われれば上限提示金額より減額した金額でのご提示をさせて頂きます。
今回はセダンタイプのお車でリアシートなど可能な限り外せる部品を外して剥離作業を行い約4時間30分の時間を要しました。
粘着剤を綺麗に除去しているのでガラス内側は当然綺麗な状態でフィルム貼り付け作業は短時間にて終了しました。
M様この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
貼替え前は夜間など後方からの車両との距離感も把握しにくく非常にストレスを感じながらの
運転だったのではとお察し致します。
今回しっかり粘着剤を除去を行い下処理をいつも以上に行って施工させて頂いております。
これでより長く夜間も視界不良のストレスから解放されて運転していただけると思います。
もし他のご不明な点など御座いましたら改めてお気軽にお申しつけ下さい。
カーフィルムの施工に関してお悩み中の方はお気軽にお問合せ下さい。
お客様のご要望をお伺いさせて頂き、アネストが出来る最善の提案をさせて頂きます。
ご検討宜しくお願い致します。
2025年10月18日 カテゴリー: カーフィルム, カーフィルム、愛知県、春日井市